スーパーマリオブラザーズ2 ファミコン
スーパーマリオブラザーズ2 4−4攻略

ファイアバーと敵が大勢出てくるステージになります。足場は広いので落ち着いて一匹一匹対処していきましょう。ステージ後半は足場が不安定になるので、クッパの炎には特に注意しなければいけません。
Time |
1UPキノコ |
ボーナスゾーン |
出現敵キャラクター |
300 |
× |
× |
●クリボー ●ノコノコ ●パックンフラワー ●ハンマーブロス ●バブル ●ファイアバー ●クッパ(トゲゾー)
|
コースマップ(画像が大きい為、横にスクロールできます。)
エリア1
コース攻略
- 最初の?ブロックの内左から3番目のブロックにはパワーアップアイテムがあります。長いファイアバーがあるので無理に回収しにいく必要がありません。
- 狭い通路の中にはクリボーがいますが、落ち着いて対処していきましょう。
- その後長いファイアバーと短いファイアバーがあります。意外とダッシュで駆け抜けられます。
- ファイアバーの中心部分を足場に上に登るところがあります。上部からノコノコが3匹やってくるのでノコノコを降りてくるのを待ちましょう。
- スーパーマリオ以上の場合、落下リフトでマグマ付近まで降りてから次の足場に移りましょう。
- その後ハンマーブロスがいます。ダッシュジャンプで駆け抜けてしまいましょう。
- 3つのルートが分かれていますが、ファイアマリオの場合下のルートで構いません。真ん中、上のルートだとパワーアップアイテムを回収できます。ただし、構造上スーパーキノコでないと回収できません。
- その後狭い足場+クッパの炎が続きます。足場が狭いのも危険ですが、クッパの炎もかなり危険です。クッパの炎をしっかり確認してから次の足場に移動しましょう。
-スーパーマリオブラザーズ2, ファミコン
-スーパーマリオブラザーズ2, ファミコン