確率分布

一様分布(連続型)

一様分布(uniform distribution)は最もシンプルな連続型の確率分布です。一様分布は別名、短形分布(rectangular distribution)とも呼ばれます。一様分布に従う確率変数\(X\)をパラメータ\(\alpha,\ \beta\)を用いて、記号\(X\sim U(\alpha,\ \beta)\)でよく表されます。

一様分布(連続型)の基本情報

パラメータ\(\alpha,\ \beta\)
確率変数の範囲\(\alpha\leq x \leq \beta\)
累積分布関数\(\displaystyle\frac{x-\alpha}{\beta-\alpha}\)
確率密度関数\(\displaystyle\frac{1}{\beta-\alpha}\)
逆分布関数(確率\(p\))\(\alpha+p(\beta-\alpha)\)
逆生存関数(確率\(p\))\(\beta-p(\beta-\alpha)\)
危険度関数\(\displaystyle\frac{1}{\beta-x}\)
累積危険度関数\(-\log\displaystyle\frac{\beta-x}{\beta-\alpha}\)
積率母関数\(\displaystyle\frac{\exp(\beta t)-\exp(\alpha t)}{t(\beta-\alpha)}\)
特性関数\(\displaystyle\frac{\exp(i\beta t)-\exp(i\alpha t)}{it(\beta-\alpha)}\)
\(k\)次モーメント(原点まわり)\(\displaystyle\frac{\beta^{k+1}-\alpha^{k+1}}{(\beta-\alpha)(k+1)}\)
\(k\)次モーメント(平均まわり)
\begin{align}
\left\{
\begin{array}{ccc}
& 0 &(kが奇数)\\
& \displaystyle\frac{ \displaystyle\left(\frac{\beta-\alpha}{2}\right)^{k} }{ k+1 }&(kが偶数)
\end{array}\right.
\end{align}
期待値\(\displaystyle\frac{\alpha+\beta}{2}\)
分散\(\displaystyle\frac{(\beta-\alpha)^{2}}{12} \)
平均偏差\(\displaystyle\frac{\beta-\alpha}{4}\)
中位数\(\displaystyle\frac{\alpha+\beta}{2}\)
歪度\(0\)
尖度\(\displaystyle\frac{9}{5}\)

証明一覧

確率密度関数と累積分布関数

\(\alpha=0,\ \beta=5\)のときの一様分布(連続型)の確率密度関数と累積分布関数は次のようになります。

標準一様分布

確率密度関数が

\begin{align}
f(u)=u\ \ \ \ (0\leq u\leq 1)
\end{align}

となる一様分布を特に標準一様分布と言います(\(\alpha=0,\ \beta=1のときです\))。標準一様分布に従う確率変数\(X\sim U(0,\ 1)\)について期待値、分散はそれぞれ
\begin{align}
\mathrm{E}[X]=\frac{1}{2}\ \ \ \mathrm{Var}[X]=\frac{1}{12}
\end{align}

となることから、\(\displaystyle2\sqrt{3}\left( X-\frac{1}{2} \right)\)は期待値\(0\)、分散\(1\)となる標準化された一様分布となることがわかります。

 

一様分布に従う確率変数の和

\(X_{1},X_{2},\cdots,X_{n}\)は標準一様分布\(U(0,\ 1)\)に独立に従っているとします。この確率変数を和\(S=\displaystyle\sum_{i=0}^{n}X_{i}\)の確率密度関数は

\begin{align}
\left\{
\begin{array}{ccc}
& \displaystyle\frac{1}{(n-1)!}\sum_{j=0}^{k}(-1)^{j}\ _{n}C_{j}(s-j)^{n-j} \ \ \ \ \ \ &k\leq s \leq k+1,\ \ 0\leq k \leq n-1\\
& 0&(その他)
\end{array}\right.
\end{align}

となります。この分布はアーウィン・ホール分布(Irwin-Hall distribution)と呼ばれるものです。
 もっと一般的に\(X_{1},X_{2},\cdots,X_{n}\)が一様分布\(U(0,\ \beta)\)に独立に従っている場合、\(S\)の確率密度関数は
\begin{align}
\left\{
\begin{array}{ccc}
& \displaystyle\frac{1}{(n-1)!\beta^{n}}\sum_{j=0}^{k}(-1)^{j}\ _{n}C_{j}(s-\beta j)^{n-1} \ \ \ \ \ \ &k\leq s\beta^{-1} \leq k+1,\ \ 0\leq k \leq n-1\\
& 0&(その他)
\end{array}\right.
\end{align}

となります。

  

 

パラメータの推定方法(最尤法)

最尤推定量

推定したい確率密度関数を

\begin{align}
f(x) =\frac{1}{\theta}\ \ \ 0\leq \theta\leq \theta
\end{align}
 
とするとき、\(\theta\)の最尤推定量\(\widehat{\theta}\)は
\begin{align}
\widehat{\theta} = \max\left( X_{1},\ \cdots\ ,X_{n} \right)
\end{align}

によって与えられます。この推定量の期待値および分散は
\begin{align}
\mathrm{E}\left[ \widehat{\theta} \right] &= \frac{n\theta}{n+1} \\
\mathrm{Var}\left[ \widehat{\theta} \right] &= \frac{n\theta^{2}}{(n+1)^{2}(n+2)}
\end{align}

となります。

不偏推定量

 \(\widehat{\theta}\)を\(\theta\)の最尤推定量とします。このとき\(\theta\)の不偏推定量\(\tilde{\theta}\)は

\begin{align}
\tilde{\theta} &= \frac{n+1}{n}\widehat{\theta}
\end{align}

となります。この不偏推定量の期待値・分散は
\begin{align}
\mathrm{E}\left[ \tilde{\theta} \right] &= \theta \\
\mathrm{Var}\left[ \tilde{\theta} \right] &= \frac{\theta^{2}}{n(n+2)}
\end{align}

となります。

 

 

一様分布\(U(\alpha,\ \beta)\)の乱数の発生の仕方

 一様乱数\(X\sim U(0,\ 1)\)を発生させることができれば、\(U(\alpha,\ \beta)\)に従う乱数は

\begin{align}
Y = \alpha+(\beta-\alpha)X
\end{align}

で生成することができます。

-確率分布
-

© 2024 初心者からはじめる統計学 Powered by AFFINGER5